トリートメントのわからないにLUXがお答えします Q&A

ドライヤー前の濡れた髪には
クリーム?オイル?
どっちがいいの?

さらツヤ感重視派はオイル、まとまり感重視派はクリーム

さらさら、ツヤ感重視

枝毛や切れ毛ごわつき広がりアホ毛
気になる方

しっとり、まとまり感重視

髪が細いペタンとなるからまるパサつき
気になる方

トリートメント
初心者さんは、何から
始めればいいの...?

まずはこの二つからチャレンジするのがLuxのおすすめ♡

洗い流すチューブタイプ

時間を置かずにすぐ流しても
さらツヤ髪が手に入ります。

洗い流さないクリームタイプ

オイルとミストのいいとこどり!
軽すぎず・重すぎず、ちゃんとケアできます。

洗い流すトリートメント、
洗い流さないトリートメント
何が違うの?

洗い流すのは内側ケアで、洗い流さないのは外側ケア

洗い流す

髪の内側まで浸透、補修するケア。

洗い流さない

ドライヤーの熱や
紫外線による乾燥ダメージなど
髪の外部刺激から守るケア。

ブリーチや
カラーダメージ
を受けた髪には
どのトリートメント?

ダメージリペアシリーズのマスクタイプがおすすめ

ダメージリペア リッチ補修マスク

アウトバスケアもしっかりしたいあなたは?

髪が細い猫っ毛さん

髪が太くてしっかり毛さん

きちんとうるおいを閉じ込めるのが
推し美容!

ヘアケア・アドバイス